style: nestedOrderedList
- プロクリ使いやすくはあるが渋い点がいくつかある
- 塗りつぶしが雑魚
- 塗りつぶしのためにColorDropという機能が提供されているが、塗りつぶしの基準として単体のレイヤーしか指定できず、表示されているレイヤー全てを基準にすることができない
- 線画レイヤーと塗りレイヤーの両方で囲まれた領域を塗りつぶすみたいなことができない
- 塗りつぶしの許容度みたいなものがなく、囲まれた線画に1ピクセルでも穴があれば漏れてキャンバス全体が塗りつぶされる
- これのせいでColorDrop使うのはベタ塗りの色変えるときくらいしかない
- グラデーションツールがない
- レンズブラーがない
- これがなくて困るということはないけど、できればあってほしかった
- ガウスぼかしはあるがやっぱり違う
- ゆがみ・変形ツールでundoできない
- グループの透明度・合成モードが指定できない
- たまに消しゴムからペンに切り替えたときにペンなのに消しゴムが発動することがある
- 逆も起こる
- 最初のストロークだけこうなる
- これが最もストレス
- ただしこれらを凌駕するくらい軽いのでやっぱりiPadだとクリスタよりプロクリの方がいい